市民公開講座 |
テーマ 『 知っておきたい消化器がんと臨床試験の話 』 |
日時: |
2005年12月17日(土) 14:00〜16:00 |
場所:
|
伊丹シティホテル 3階「光琳の間」
(伊丹市中央6丁目2番33号 tel:072-777-1111) |
参加費: |
無料(300名) |
お問い合わせ: |
市立伊丹病院事務局 総務課 tel:072-777-3773 |
共催:
|
特定非営利活動法人 臨床試験推進機構
大阪消化管がん化学療法研究会
市立伊丹病院
社団法人 伊丹市医師会 |
|
プログラム |
|
開会の挨拶: |
佐々木皓一(伊丹市医師会会長) |
|
【一部】 |
司会 古河 洋(日本胃癌学会会長、市立堺病院院長) |
講演: |
『ピロリ菌と胃の病気』 |
|
村山洋子(市立伊丹病院消化器科部長)
|
|
|
【二部】
|
司会 楢原啓之(広島大学臨床腫瘍学教授)
平塚正弘(市立伊丹病院副院長) |
パネルディスカッション: |
|
『臨床試験のインフォームドコンセント』 |
|
小林研二(公立学校共済組合近畿中央病院外科部長) |
|
田村茂行(労働者健康福祉機構関西労災病院外科部長) |
|
金川智恵(甲子園大学人間文化学部教授) |
|
南節子(市立堺病院薬剤科科長) |
|
矢野啓子(市立伊丹病院がん化学療法看護認定看護師) |
|
|
閉会の挨拶: |
古河 洋(日本胃癌学会会長、市立堺病院院長) |
|